マイダス卓球アカデミーの公式ホームページはこちら                   お問合せは  03-3608-1135まで                                

2014年08月28日

ただいま!のひとことが嬉しくて

楽しかった夏休みも残すところごく 僅か
四国・徳島で開催されていた全国中学も
三上貴弘くん(城南)・盛武大悟くん(野田学園)
マイダス初代ツイントップの対戦
・・・・・等々
多くの話題を残し 終了しました。
二人とも、頑張りました
・・・・・・・・・・・
心待ちにしていた
全国各地に散らばっていった
マイダス中学生の帰省がはじまりました。

船山朝陽親分(明徳義塾)をはじめ
昨年のツイントップ
中村光人くん(愛工大名電)・金山幸裕くん(明徳義塾)
二人が帰省してきました。

仲間達との久しぶりの再会・卓球練習
そして 超〜楽しみな
卓球神殿での定員オーバーのお泊り会
DSC_お帰りなさい.jpg
遊びつかれて・・・

後藤世羽くん
大好きな光人先輩との再会が嬉しくて 
布団に潜り込んでの添い寝です。
DSC_光人・後藤.jpg

金山幸裕くん 
可愛がっていた丸山蒼葉との久しぶりの再会
ラブラブの添い寝です。
DSC_幸裕・蒼葉.jpg

一夜明け本日、
全国中学で頑張った盛武大悟くん(野田学園)が
元気な顔をみせてくれました。
DSC_盛武帰省.jpg
全中で頑張った田原彰悟くん(尾久八幡中)と記念写真


いつまでもマイダス卓球クラブが
卒業生に大声で 『 ただいま! 』
と言って貰えるような
心の故郷であり続けたいと頑張ります。

posted by ミラクルハッチ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年08月18日

これって金字塔と思うのですが


8月17日〜19日
全国各都道府県から予選を勝ち抜いた
男子64・女子64の代表チームが
卓球の聖地東京・千駄ヶ谷 東京体育館に集結し、
平成26年度 全国ホープス(団体戦)が
開催されました。
DSC_東京都体育館.jpg
もちろん、
マイダス東京・千葉・埼玉・神奈川・東京女子
5チーム全員、胸を張っての見事な行進でした。
DSC_全国ホープス開会.jpg

《 結果報告 》

全国ホープス卓球の歴史に
“ 輝かしい金字塔を打ち立てました”と
自慢させて頂きます。

マイダス東京・千葉・埼玉・神奈川の
男子・4チームと東京女子1チームが
見事に 揃って予選リーグを突破し、
決勝トーナメントに進出することが出来たのです。

チーム・マイダス東京
今大会の第一シードチーム
DSC_東京代表男子.jpg
田村真吾 ・ 麦進琳 ・ 林晃平 
今回、東京都予選のメンバーの
北駿将(左)くんが欠場のた八島大地くんが代表入り

チーム・マイダス神奈川
DSC_全国ホープス神奈川.jpg
河合優駿 ・ 黒澤明寛 ・ 小園江紀也 ・ 小園江としき

チーム・マイダス千葉
DSC_全国ホープス千葉優勝.jpg
丸山蒼葉 ・ 岩間充晃 ・ 高作悠

チーム・マイダス埼玉
DSC_埼玉代表3名.jpg
船山丈二 ・ 後藤世羽 ・ 岩井大起

チーム・マイダス東京女子
DSC_東京代表女子.jpg
尾中七海・高橋あかり・渡辺冬樹乃・茅島未和

全チームが予選リーグ突破し、
決勝トーナメント進出することができました。

・・・・予想通り・・・・
ドラマは、そこまで・・・でした。

さすが全国大会ですね 全軍、
決勝トーナメント一回戦〜二回戦で、
善戦するも惜敗
3日目には、残れませんでした。

しかし、“ 金字塔 ”とは、
ちょっと大げさだと思いますが
この結果って 凄いと思いませんか?

帰り際に 体育館の出口で 
戦力分散を気の毒と思われたのでしょうね、
他チームの監督さん達に
『 本当は、ドリームチームを
組みたかったのでしょうexclamation 』
と言われました。

筆者、今は、この5チームこそが 
本当のドリームチームだったと、
誇りに思っています。

もう一試合勝てれば、夢の同士討ちが実現
『 新ユニフォームのお披露目が出来たのに 』が
ちょっと心残りです。

最高に幸せで 楽しかった二日間でした。

お疲れ様でした。
posted by ミラクルハッチ at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年08月16日

夏休み・お泊り女子会

8月14日
マイダス卓球神殿 合宿所で
楽しみにしていた
夏休み・お泊り女子会が開催されました。

卓球強化練習・花火・お食事・銭湯いい気分(温泉) 
DVD鑑賞 ・ お泊り・・・
DSC_お泊り3人.jpg
こうして写真に納まった 仲良し三人組は、
今年、輝かしい実績を残した
自慢のキューティハッチ三姉妹です。
金子碧衣(左)・高橋あかり・秋山 星(右)
本当に強くなりました!
・・・・・・・・・・
翌15日 早朝 みんなを起こし、
朝食後、強化練習会に送り込み
筆者、ひとり晴れ炎天下の
東京、九段の靖国神社へ
DSC_靖国26.jpg

毎年のことですが、
今年も靖国神社は、“暑かった”

明日、17日、待ちに待った
全国ホープスが開幕します。

12時30分 
卓球の聖地・千駄ヶ谷東京都体育館
入場行進をスタートに いよいよ
マイダス・5組の精鋭部隊が
夢の晴れ舞台に立ちます。

今年は、一体、どんなドラマが
待ちうけているのでしょうか?

5チームが予選リーグを突破し、
決勝トーナメント進出を目指していますが
なにしろ 出場チームの全てが各県の代表
厳しい試合になると思います。

頑張ります
posted by ミラクルハッチ at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年08月12日

フラィングゲット


8月に入り、
千葉ポートアリーナでは、関東大会(全中予選)が
山梨県甲府・小瀬スポーツセンターでは、
高校総体インターハイが開催され
多くのマイダス卒業生が出場しました。

全国各地から全中代表になったとの
嬉しい報告が入ってきています。

今年の全中は、四国の徳島で開催だそうで、
阿波踊りって、いつかな?

同日、マイダスでは、
全国ホープス(8月17日〜18日:東京都体育館)を前に
マイダス東京・千葉・埼玉・神奈川
四県対抗マイダス部内県対抗(団体戦)
が行われました。
DSC_部内県対抗.jpg
負けず嫌いのジュニア達で
卓球場は、大騒ぎ!
どこの県が一番強かったか???
《 メンバー及び試合結果は、
大会前ですのでヒミツにしておきます。≫

・・・・・・・・・
本日、
マイダスのBユニフォームが到着しました。

インターハイも終わり
愛知県から千葉の実家に帰省中の
金子碧衣ちゃんと
朝早くから練習に来たジュニア達が
誰よりも早く 新ユニフォームを
フライングゲット!

DSC_赤ユニ.jpg

強そうに見えますね。

posted by ミラクルハッチ at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年08月07日

やはりAユニフォームで行進

全国ホープス(団体)の組合せが発表となり
マイダス5チーム出場に
全国から多くの激励と祝福の便りが届いています。
その中に
『 マイダスって何ヵ所あるんですか? 』 と
お聞きになる方が数名いらっしゃいました。
どうやら、
各県に支店でもあるのか、と
お思いになられたのでしょうね。

マイダスは、東京都葛飾区金町の一箇所であって
どちらかと言うと、所属のジュニア選手達が
各県に散らばって住んでいるのです。
今回の5チーム出場が
別に”奇跡 ”という訳でなく
東京のマイダスが千葉県、埼玉県に、
歩いていける程の県境に位置しており
今年は、神奈川県を含め たまたま強い子が
四県に分散居住していただけなのです。

筆者、正直なところ
まさか、四県揃って代表になるとは
思っていませんでしたし、
むしろ、全国大会での上位進出に
戦力分散を残念に思っていた位なのです。。

しかし、各県の代表となった今、
選手達の頑張りを称えるとともに
大いに5チームの健闘を期待しています。
ここで学んだことは、
『 少数精鋭 』とは、
『 少数で編成すると皆、精鋭になる 』
ということ。
今のマイダスクラブ卓球場は、
全国ホープス出場選手だらけ
『 絶対、マイダス埼玉が一番強い!・・
いや マイダス千葉だ、東京だ、神奈川だ
マイダス東京女子だ 』 と 大騒ぎ

そんな騒ぎに、決着を付けるため 今週は、
県対抗団体部内リーグを予定しています。

・・・・・・・・

今回の全国ホープス 筆者、5チームは、
ユニフォームが目立ちすぎかも・・・
チョッと気になって、
四県代表のカラーを違えたら、と考え
原案を提出して頂きました。

まずは、マイダス東京 
燃えたぎる情熱を象徴する 赤
DSC_ユニフォームそのV.jpg

マイダス千葉
太平洋の海の深さを象徴するマリンブルー
DSC_ユニフォームその一.jpg

マイダス埼玉
関東平野に広がる肥沃な大地を象徴する
グリーン
DSC_ユニフォームその二.jpg

マイダス神奈川
港みらい・横浜をイメージした
ブルー&イエロー
DSC_ユニフォームその四.jpg
と、考えましたが、

廃案

ニッタクさんお手数かけました。

やはり、四県すべて
ユニフォーム(ミラクルハッチ)で出場すべしexclamation
と結論
同士討ちの場合にのみ、ユニフォームを着用と決定!
その統一ユニフォームは、
朱赤とゴールドと決定
DSC_ユニフォームその五.jpg

カッコイイでしょ!

入場行進は、5チーム
マイダスA(ミラクルハッチ)ユニフォームにて
出場します。

楽しみです。

posted by ミラクルハッチ at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年08月03日

復活の祝砲!


8月2日(土)
毎年10月に開催されている
第30回・TDK杯市川オープン卓球大会
今年は、早々、夏休みに開催されました。
全日本選手権(ホカバ)のあとの
最初の大きなジュニアのオープン大会
関東近県から多くの選手が参戦し
盛大に開催されました。

《 試合結果報告 》

〇 ホープス男子の部
優勝:河合優駿
〇 カブ男子の部
優勝:丸山蒼葉
〇 バンビ男子の部
優勝:小園江紀也
準優勝:芝田悠進

〇カデット女子の部
優勝:高橋あかり
〇バンビ女子の部
優勝:中田花歌

全日本での予選敗退の悔しさが
かけがえの無い貴重な経験となり
一気に強くなっちゃいました。
も〜う、絶対に負けません!

《 復活の雄叫び 》

ホープスの部で優勝した
河合優駿くん。
DSC_市川河合.jpg
バンビ女子の部で優勝した
中田花歌ちゃん
DSC_市川花歌.jpg
バンビ男子の部で優勝した
小園江紀也くん
DSC_市川小園江.jpg

同日、市川市では、納涼花火大会があり、
夜空に大きな花が咲き乱れ
まるで復活を祝うの祝砲のよう・・・
ぴかぴか(新しい)

マイダスの屋上からの市川市の花火の眺めです。
DSC_市川花火.jpg

今日も早朝より、
マイダス小学校・体育会卓球部
強化練習会が開催されています。


posted by ミラクルハッチ at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年08月01日

第一シードは、光栄です・・が。

晴れ 毎日、暑い日が続いています
皆様、充分、熱中症・暑さ対策をなさり 
特に卓球練習・・無理なさらぬよう 
お気を付けください。

全国ホープスの組合せが発表になり
早速、
2Fの掲示板に全日本(個人)に変わり
全国ホープス(団体)の組合せ表を貼り出しました

DSC_全国ホープス組合せ.jpg

この全国大会、昨年度の、マイダスは、準優勝
今年度、その実績の評価を戴き、
マイダス東京が
名誉ある第一シードにご推薦頂きました。

気が引き締まります・・が
今年のマイダス東京は、
5年生だけで編成された経験の浅いチーム
何とか第一シードのお役目を
果たせるよう頑張りますが・・・ 

せめて
予選リーグを突破して欲しいものです。

マイダス東京・マイダス千葉・マイダス神奈川・
マイダス埼玉・マイダス東京女子
合計 5チーム

聖地・東京都体育館 
8月 17日・18日・19日

頑張ります!

posted by ミラクルハッチ at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記