マイダス卓球アカデミーの公式ホームページはこちら                   お問合せは  03-3608-1135まで                                

2015年02月17日

3つの優勝杯

第40回記念
城山杯争奪東日本卓球大会が
14日(土)・15日(日)の二日間
栃木県宇都宮市・清原体育館で開催されました。

毎年、組合せパンフレットの表紙は、
主催なさっている城山卓球クラブの皆さんの
楽しい写真で飾られています。
DSC_城山パンフ.jpg
毎年、楽しみにしています。

昨年のホープス女子で優勝した
高橋あかりちゃんの優勝杯を返還し
熱戦スタート!
・・・・・・・・・・・・・・

≪ 結果報告 ≫

今年は、ビックリの
カデット・ホープス・カブ(男子)の3タイトルの
優勝杯を持ち帰りました。

DSC_城山優勝3名.jpg

優 勝
≪ カデットの部 ≫
第一シードの重責を果たしました。
DSC_城山彰悟優勝.jpg
田原彰悟くん

≪ ホープス男子の部 ≫
DSC_城山岩間優勝.jpg
岩間充晃くん
激戦を制し嬉しい大金星です。
笑いすぎ・・受ける!
皆に愛される新チャンピォンの誕生です。

≪ カブ男子の部 ≫
DSC_城山あおば優勝.jpg
丸山蒼葉くん
第一シードのプレッシャーに打ち勝ち優勝
本当に気持ちも強くなりました。

城山杯・・歴代の優勝者
キラ星のごとく輝く名選手の面々・・
DSC_城山短冊.jpg

マイダスの3名の短冊
将来、『 これって誰? 』・・なんて
言われないように、頑張ってね
わーい(嬉しい顔)

バンビ男子の部
準優勝 小園江紀也くん
バンビ女子の部
準優勝 中田花歌ちゃん
二人 頑張りました

posted by ミラクルハッチ at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月10日

『 異変 』

2月上旬は、中学・高校の入学試験が目白押し
続々・・・・
入学合否の結果報告が届いてきています。
嬉しい合格報告・・なのですが、
チョッピリ寂しい感じ・・ 
マイダスを旅立つ3月の寂しさが
刻一刻 心に迫ります。

後日、ジュニア達の進路を報告いたします。
凄いですよ!
・・・・・・・・・
2月14日(土)〜15日(日)は、
東日本卓球大会・城山杯が開催されます。
昨年、ホープス女子で高橋あかりが優勝し
持ち帰ったカップは、
一年間マイダスのメインステージ飾ってきました。
多くの頑張りの記録を短冊に残し 返還します。
DSC_城山杯カップ返還.jpg
平野美宇ちゃん・長崎美柚ちゃん・笹尾明日香ちゃん
と並んでマイダスの森谷渚・高橋あかりの
2枚のペナントが自慢の一年間でした。
今年の高橋あかりは、
同日開催の大阪オープンに参戦します。

・・メインステージは、・・
関東ホープスで優勝した
マイダス神奈川チームの持ち回りカップが
一年間飾ることになりました。
DSC_関東コープス優勝カップ.jpg


・・・・・そして、・・・・・・
マイダスは悲願の日本一を目指し
休むことなくスタートをきりました。

新しくフィジカルトレーニングの
プログラムを取り入れ 有名講師による
第一回の講習会を実施しました。
DSC_フィジカルトレ.jpg
今年のマイダスは、体づくり・体力づくりを
大きなテーマに取り上げます。
DSC_フィジカルトレ2.jpg

『 異変 』
今までのマイダスジュニアは、比較的
小学生の4〜5年生の入会者が多かったのですが
今年は、大異変 ビックリ!です。
マイダス卓球場は、
バンビ以下の入会者が殺到し、
幼稚園の年中・年長さん 小学1・2年生達で大騒ぎ!
まるでマイダス卓球幼稚園
DSC_バンビ.jpg

さすがに、ここまで小さい子が溢れていると、
コーチ陣は、てんてこ舞い・・
本当に大変で〜す。ご苦労様!

筆者の引退も・・何となく長引きそうです。
posted by ミラクルハッチ at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月01日

ホープス選抜予選が終了しました。

2月1日(日)
東京・武蔵野総合体育館で
全国ホープス選抜・東京都予選(3・4・5年生の部
が開催され 応援に行って来ました・
DSC_武蔵野体育館.jpg
全国ホープス選抜は、
6年生が2名、5年・4年・3年が1名づつの
計5名が各都道府県の予選から選抜され
シングルスのみで3ポイント先取で競い合う
県単位のレベルの高い全国大会です。

という訳で、
5年生枠は、1名のみという超〜狭き門 
今年のマイダスジュニアは、
この一席を求めて4名のジュニアが挑戦しました。
・・・
団体戦が大好きな 林晃平くんが
日頃の練習成果を発揮し
激戦を制し見事、優勝
5年生の東京都選抜代表となりました。
DSC_晃平 選抜.jpg
優勝を記念して、
筆者が大好きな一枚のカワイイ写真を紹介します。
DSC_晃平 蒼葉.jpg
晃平くん (右) おめでとう!
東京選抜代表として、全国優勝への貢献を
期待しています。
・・・・・・・・・・
ところで、埼玉の選抜予選なんですけど、
前日、突然体調を崩し、発熱・・・
残念ながら、       
代表を逃してしまいました。
もうやだ〜(悲しい顔)

マイダスジュニアの選抜代表報告
● 神奈川県選抜
6年生代表 河合優駿
● 東京都選抜
6年生・女子代表 高橋あかり
5年生・男子代表 林 晃平
● 千葉県選抜
6年生代表 岩間充明
5年生代表 佐藤春道
4年生代表 丸山蒼葉

全国ホープス選抜大会は、
3月20日〜22日 北陸・富山
富山県総合体育センターで開催されます。

・・・・・・・・・・

( 補足 )
東京都5年生枠のベスト四に、
林晃平(優勝)・田村真吾・麦進琳の
3名が入ったといことは、
ぴかぴか(新しい)
来年の全国ホープスが楽しみと言うことになりますよね。

posted by ミラクルハッチ at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記