マイダス卓球アカデミーの公式ホームページはこちら                   お問合せは  03-3608-1135まで                                

2015年05月30日

東アジア日本代表最終選考会


5月30日(土)・31日(日)の二日間
全国各県の予選を勝ち抜いたホープスの精鋭が集結し
東京の武蔵野総合体育館で
東アジアホープス卓球選手権大会の日本代表の
最終選考会が開催されました。

今年は、マイダスから
林晃平くんと 田村真吾くんの2名が東京代表として,
丸山蒼葉くんが千葉県代表として参戦しました。

DSC_東アジア選考会一.jpg

試合前・・チョッと緊張の真吾と蒼葉です。
DSC_東アジア選考会三.jpg

大激戦 むかっ(怒り) 大逆転

初日の予選リーグが終了し、
翌日の決勝リーグの組合せ抽選のため
整列した面々の中に 嬉しそうな二人の笑顔が、、、
そうなんですexclamation わーい(嬉しい顔)
林晃平くんと丸山蒼葉くんの2名が
翌日の決勝リーグに進出したのです。
DSC_東アジア選考会U.jpg
真ん中で晃平がイジっている小さな選手が
噂の怪童・・
小学校2年生の松島輝空(田阪卓研)くんなのです。

既に怪物・張本智和くんが推薦出場を決めているので
明日は、10名中、9名のホープスが選考され 
東アジアホープス卓球選手権大会に
日本代表として
中国・韓国・台湾・シンガポール・・・
東アジア各国の小学生とホープス世界一を競いあいます。

マイダスにとって、
三上貴弘くん以来のチャンスです。
是非、
二人には代表になって欲しいものです。


posted by ミラクルハッチ at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月26日

全日本・予選が終了しました。

5月24日(日)
旭市で開催された千葉・予選をもって
長く 厳しかった全日本選手権(ホカバの部)予選の
全日程が終了しました。

全日本卓球選手権の代表となった
マイダスジュニア達の顔ぶれを紹介します。

(ホープスの部)
林 晃平(東京都・6年)
佐藤春道(千葉県・6年)
丸山蒼葉(千葉県・5年)
高作 悠(千葉県・5年)
(カブの部)
佐藤賢介(埼玉県・4年)
中田花歌(東京都・3年)
(バンビの部)
佐藤希未(埼玉県・年長)

神戸で頑張ります。










posted by ミラクルハッチ at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月21日

心残り・・

本来、
学校夏制服の衣替えは、6月1日〜なのですが、
今年も早々、猛暑日が連続し、列島は、夏一色
余りの暑さに、
学校側も早々、夏服の着用を生徒に許可したため
マイダスの制服事業は、その対応にテンテコ舞い
筆者も、相変わらずの忙しさで・・・
ご無沙汰いたしました。

今日は、久しぶりのブログ更新です。

ところで、
先日、収録したテレビ番組『 ぷっスマ 』が
いよいよ明日(金曜)の真夜中(テレビ朝日24:50〜
放映となります。
筆者が 卓球ラケットを出演者の皆さんに
接客販売するという役回りとなってしまい
どうやらチョッとだけ映ってしまいそうなのです。
なにしろリハーサルなしの収録だったのと
ユースケサンタマリアさんのトークの勢いに押され
折角の機会なのに
面白いことひとつ言えなかったのが・・・残念で
すご〜く 心残りです。

本当は、内緒にしようかと思っていましたが
折角ですから お知らせすることにしました。
真夜中1時からですが 頑張って 寝ないで
『 みんな見てね! 』
全国ネット
5月22日(金)と29日(金)の2週にまたいで
放映する予定だそうです。

《 試合情報 》

5月23日(土) 於:上尾体育館
埼玉県・全日本ホ・カ・バ予選

5月24日(日) 於:旭市総合体育館
千葉県・全日本ホ・カ・バ予選

頑張ります!

posted by ミラクルハッチ at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月04日

先ずは、予選突破から・夢は大きく!

5月4日(みどりの日)
東京・江東区スポーツセンターで
全日本クラブ選手権(小・中学の部)の東京都予選が
開催され応援に行ってきました。

《 結果報告 》

男子の部は、力を合わせ 見事に優勝し、
先ずは、東京都代表を確保 
三カ年計画の第一歩を順調に踏み出しました。
夢はとてつもなく大きい・・・
イケメン中学生二人とポッチャリ小学生二人
マイダス・シティボーイ? 4人組の
視線の先は、唯一つ!
DSC_クラブ選手権東京.jpg

マイダス女子の部は、
昨年度、全日本クラブ選手権・第三位の
実績を評価され推薦出場で
今回の予選は、免除されます。
でも・・・・、
あかりちゃんと美和ちゃんが
卒業しちゃったので、今年は、・・
ふらふら
でも、頑張ります。
・・・・・・
今年のマイダスは、
先日の小学生で編成した千葉県代表に続き
東京都の男・女、計3チームが
全日本クラブ選手権の頂点を目指します。

夢は大きく!

強化練習・猛特訓・・・・開始です。

posted by ミラクルハッチ at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月01日

三ヵ年計画始動

4月29日(昭和の日)
千葉県旭市総合体育館で
全日本クラブ選手権・千葉県予選が開催され、
TEAM MIDAS CHIBA は、、
小・中学生の部に参戦いたしました。

今回のメンバーは、
三ヵ年計画の一環として 二年後の
全国ホープス・千葉県代表優勝を睨み
千葉県在住の小学生のみでチーム編成し、
予選突破に挑戦してみました。

《 結果報告 》
全員、力を合わせ見事に優勝し、
千葉県第一位代表となることができました。
小学生だけで勝ち取ったこの優勝
マイダスホープス千葉
二年後の全国制覇に向けて
大きく貴重な経験を積むことができます。
・・・・・・・・・
ゴールデンウイークの5月4日には、
全日本クラブ選手権 東京都予選が予定されています。
今年のマイダスは、手塩にかけて育てた精鋭
中学生2名・小学生3名を最強部隊として編成し、
本気で夢の全日本クラブ選手権・日本一を狙います。
ワクワクします。

そして三年後は、
ホープス女子の全国制覇を目標に
バンビ・カブの選手育成に全力で取り組みます。

三ヵ年計画は、
今年、全日本クラブ選手権 優勝
来年、全国ホープス男子 優勝
3年後、全国ホープス女子 優勝
という訳です。

頑張ります!

posted by ミラクルハッチ at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記