マイダス卓球アカデミーの公式ホームページはこちら                   お問合せは  03-3608-1135まで                                

2015年07月29日

優勝杯・返還

来る8月1日(土)
千葉県スポーツ少年団成田市卓球交流大会および
第10回 成田カップが
成田市中台運動公園体育館にて開催されます。

開会式に先立ち
昨年お預かりした優勝カップを返還するため
短冊に優勝者名を書きいれようと
飾り棚から降ろしてビックリ
昨年度の優勝カップって4っもあったのです。
DSC_成田カップ.jpg

《 昨年度の優勝者 》
カデット男子の部 後藤世羽
ホープス男子の部 河合優駿
カ ブ 男子の部 丸山蒼葉
バンビ男子の部 小園江紀也
と書き入れました。

結構、強かったですね。

今年の成田カップは、
TDK杯市川オープンと同日開催となり
マイダス、分散しての参加となりますので
昨年のようにはいかないでしょうね。
でも
一つでも多くの優勝杯を持ち帰るよう
どちらの大会も頑張ります。

posted by ミラクルハッチ at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年07月26日

手負いの寅さん


毎年、筆者は、全日本・ホカバが開催される
神戸グリーンアリーナを
未来の日本の卓球界を担うホープスたちが集う
まるで『 宝石箱 』の様と 
表現し続けてきました。
DSC_全日本決勝あかり.jpg

全国から この日のために
厳しい練習を積み重ね・耐え抜いてきた小学生達が 
繰り広げる名勝負・激戦の数々・・・
今年は、本当にレベルが急上昇! 
みんな強すぎ!

今年のマイダスジュニア、大健闘するも
二日目で神戸の幕は閉じることになり
全国大会のハードルの高さを 
あらためて認識させられた年となりました。

最終日の日帰り応援を予定していた筆者
残念ながらマイダスでお留守番。

こうなったら、8月15日〜17日の
全国ホープス( 於:東京都体育館 )
マイダス東京・マイダス千葉
メチャクチャ、頑張ります。
まるで 葛飾 柴又
『 手負いの寅さんジュニア 』 のように、
・・・・・・・・・・
全国ホープスの組み合わせが発表になり
練習に熱が入ります。

・・神戸より・・
全日本選手権の最終結果が入りました。
カブ女子の部で
TSIジュニアの上田さんが優勝
ホープス男子の部で
同じくTSIジュニアの剣持くんがベスト8
そして、何よりも 
名誉あるフェアプレイ賞に
剣持くんが輝いたとのこと。
納得! 剣持 おめでとう
岩崎さん 本当におめでとうございました。

いつまでもマイダスの
良きライバルチームでいてくださいね。
あまり強くならないでね 
よろしく。

posted by ミラクルハッチ at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年07月25日

早めの山場・・・どうなりますか!


7月24日・25日・26日の三日間
平成27年度 
全農杯全日本卓球選手権(ホカバの部)が
兵庫県神戸のグリーンドームで開催されています。

DSC_全日本グリーンドーム.jpg

初日・24日(金)は、開会式に続き
リーグ戦の一試合が行われました。

《 試合結果報告 》
リーグ戦・第一試合
林晃平くん・佐藤春道くん・丸山蒼葉くん
高作悠くん・佐藤希未ちゃんが 
順調に一勝し 翌日に進むことが出来ました。

本日、リーグ戦の残り試合を行い
午後2:00より、決勝トーナメントに入ります。

今年は、組み合わせが厳しいだけに
何人が 強豪選手に勝利し
最終日に残れるか・・・ 

実は、チョッと期待しています。

頑張って欲しいものです。

posted by ミラクルハッチ at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年07月19日

心配し過ぎに・・反省

全日本クラブ選手権の会場となった
相模原市立総合体育館は、
全国から熱気溢れるクラブチームの皆さん達の
力いっぱいの応援合戦で 広い会場は、
笑顔、大声援で・・大騒ぎ・・・

チーム戦って、本当に熱くて面白いですね。 
一般・年代別にご参加の皆さん
ご老体に鞭打って (笑)
卓球の団体戦の楽しさを満喫していました。

・・・・結果報告・・・・

小学生だけで(6年1名・5年4名)編成した
マイダス千葉・急上昇チビッ子軍団は、見事に
並み居る中学生編成チームを撃破しベスト8を確保
準々決勝では,
福井県代表のミナミラボさんに2−3の惜敗も
全日本ランキング5位を確保は、立派!
DSC_千葉チーム.jpg
日本卓球協会より
全日本クラブ選手権大会男子 小・中学生の部
ランキング第5位の証を頂戴しました。
DSC_千葉ランク表.jpg
来年は、この実績を評価され
予選免除の推薦出場となります。

・・・・・・・・・・
今年の決勝は、
フェニックスさんとミナミラボさん
福井県代表同士なったとのことです。
と言うことは・・・そうなんです 
マイダス東京は、心配したとおり
フェニックスさんに負けてしまったのです。

賢者の教えのとおり
『 心配しちゃいけない 』ということ
負の予感って結構 実現しちゃうのです
あ〜ぁ
優勝するつもりだったのに

・・・・・・・・・・・

毎年、中学生の部にご参加頂き
多くの素敵な思い出を残してくれた
千田佳歩ちゃん(中3)のラストユニフォーム姿です。
今年は、エースとして活躍頂きました。
写真は、中田花歌ちゃん(小3)とのダブルスです。
DSC佳歩.jpg
千田佳歩ちゃんは、マイダスのユニフォームが
よく似合う素敵なお嬢様です。
長年、有難うございました。

いよいよ、25日(土)・26日(日)
全日本選手権シングルス(ホカバの部)が
神戸にて開幕します。


posted by ミラクルハッチ at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年07月16日

心配だらけです。

明日 7月17日(金)いよいよ
全日本クラブ選手権大会(団体戦)が
神奈川県相模原市総合体育館で
開幕します。

ところが
大型台風11号が接近してきています。
西日本からご参加になられる
クラブチームの皆さんのお足元が心配です。

DSC_台風.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・
予定では、中・小学生の部は、一日遅い
18日(土)が初戦で
” 台風一過の晴天 “が 予想されています。
マイダス東京・男子は、
第一試合のAM9:00が 試合開始
東京・女子とマイダス千葉は、
第二試合からのスタートとなります。

18日(土)は、夏の3連休の初日
早朝の交通渋滞が心配です。

第一試合の開始時刻が9時なので
8時までに到着し練習したいので
マイダスを早朝5時前に出発するつもりです。
筆者が運転を担当します。
寝坊しないか・・台風以上に心配です。

朝まで飲んでいる訳にもいきませんし、
どうしましょ!

大型台風・交通渋滞・寝坊・対戦相手・・等々
今年は、心配だらけの
全日本クラブ選手権となりました。

頑張ります。

posted by ミラクルハッチ at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年07月14日

ご依頼の件


『 以前、マイダスの賞状とメダルをいれた額を
ブログ内で拝見しました。
気に入ったので製作を依頼した先を教えて欲しい 』
とのコメントでのご依頼がありました。

この額のことですよね。
DSC_賞状1.jpg
きっと、
好成績を収められてのご依頼と推察いたします。
おめでとうございます。

《 発注先 》
福岡県福岡市博多区大博町4−32
立石額縁店・( 立石イオタ良二くん )
TEL:092−281−4008
創業95年の博多の老舗の額縁店です。
立石良二くんは、全日本ベスト8の卓球選手で
とても明るく、親切な方です。
携帯:070−5814−6263

詳しくはhpでご確認ください。

posted by ミラクルハッチ at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年07月12日

TEAM CHIBA・急上昇


『 あれっ、この子って以前からいた exclamation&question 』

スタッフ
『 二ヶ月ほど前に入会した水谷悠真くん3年生です。』
何か 2・3年前からいるような
不思議な魅力を持つ
マイダスカラー丸出しのジュニアの出現です。
名前も水谷悠真・・メチャ強そう そして、
毎日、必ず忘れ物をする大受けの大物タイプ
期待が膨らみます。
どうぞ、お見知りおきを、 
DSC_水谷悠真.jpg
マイダス千葉 
次の次のスターを紹介しました。

・・・・・・・・・・

7月11日(土)埼玉県川口市芝体育館で
キューポラ杯・カデットの部が開催され
筆者、応援に行ってきました。

夏の全国大会を前に多くの小学生が
腕試しに中学生に挑戦し 
貴重な経験をさせて頂きました。
DSC_キューポラカデット.jpg
マイダス千葉の小学生達が
決勝トーナメントへ進出し、大活躍

全日本クラブ選手権・全日本ホカバ・全国ホープス
『 マイダス千葉・もしかして 』の冗談が・・・

楽しみです。

posted by ミラクルハッチ at 15:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年07月07日

一矢を 報いろ!  

全農杯 平成27年度
全日本卓球選手権(ホ・カ・バの部)の
組み合わせが発表になりました。

今年の男子ホープスの部は、
祈るような、静かな組合わせの閲覧となりました。

昨年度、全日本カブの部で第3位 
そして名誉あるフェアプレイ賞に輝いた
丸山蒼葉くんは、今年5年生となり
強豪ひしめくホープスの部への挑戦となりました。
秘めたる闘志は、超一級
DSC_あおば組合せ.jpg
何と言っても、今年の男子ホープスの部は、
怪物・張本智和くんが連覇(パーフェクト)を目指し
ドォ〜んと第一シードに座しています。

マイダス、今年の組み合わせ、ちょっと厳し〜い感じ。
・・・・・・・・・・・
張本智和くん(仙台ジュニアクラブ)
何しろ とてつもなく大きな存在なのです。

『 是非、一度は張本くんと対戦してみたい 』
『 どうせ負けるなら 張本くんがいい。』
『 できれば、エイト決定位までは、当りたくない 』
と、結局、得意の”一喜一憂” 談義

今年の神戸グリーンドーム 
張本智和くんが 人気沸騰 話題独占
きっと 
多くのテレビカメラを引き連れての大騒ぎ・・・

で、で、で あるならば、・・・

負けず嫌いのマイダス魂、
『 一矢をむくいろ! 』 の大号令のもと 
男子ホープスの部
エース林 晃平 千葉からの刺客・佐藤春道・高作 悠
そして丸山蒼葉
女子カブの部の中田花歌
男子カブの部の佐藤賢介
女子バンビの部の佐藤希未

大会前2週間、地獄の猛練習の開始です。

頑張ります。


posted by ミラクルハッチ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年07月03日

ミラクルハッチ・パワフルTシャツ


昨日、千葉ジュニアの車(セダン)送迎の途中、
保護者の一人に
アイスを食べながら運転しているところを
見つかってしまいました。
マズイ!
ふらふら

・・・・・・・・・

夏の全国大会を前に新デザインの
ミラクルハッチ・チャンピォンTシャツが
完成しました。

DSC_andloプリント.jpg
Yes, we are
NATIONAL Jr TABLE TENNIS CHAMPION TEAM
MIDAS
MIRACLE HATCH
achieve fair play spirit

とバックプリントされています。

命名
マイダス・ミラクルハッチ
パワーTシャツ


これを着て連勝街道 まっしぐら!

posted by ミラクルハッチ at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記