マイダス卓球アカデミーの公式ホームページはこちら                   お問合せは  03-3608-1135まで                                

2014年08月18日

これって金字塔と思うのですが


8月17日〜19日
全国各都道府県から予選を勝ち抜いた
男子64・女子64の代表チームが
卓球の聖地東京・千駄ヶ谷 東京体育館に集結し、
平成26年度 全国ホープス(団体戦)が
開催されました。
DSC_東京都体育館.jpg
もちろん、
マイダス東京・千葉・埼玉・神奈川・東京女子
5チーム全員、胸を張っての見事な行進でした。
DSC_全国ホープス開会.jpg

《 結果報告 》

全国ホープス卓球の歴史に
“ 輝かしい金字塔を打ち立てました”と
自慢させて頂きます。

マイダス東京・千葉・埼玉・神奈川の
男子・4チームと東京女子1チームが
見事に 揃って予選リーグを突破し、
決勝トーナメントに進出することが出来たのです。

チーム・マイダス東京
今大会の第一シードチーム
DSC_東京代表男子.jpg
田村真吾 ・ 麦進琳 ・ 林晃平 
今回、東京都予選のメンバーの
北駿将(左)くんが欠場のた八島大地くんが代表入り

チーム・マイダス神奈川
DSC_全国ホープス神奈川.jpg
河合優駿 ・ 黒澤明寛 ・ 小園江紀也 ・ 小園江としき

チーム・マイダス千葉
DSC_全国ホープス千葉優勝.jpg
丸山蒼葉 ・ 岩間充晃 ・ 高作悠

チーム・マイダス埼玉
DSC_埼玉代表3名.jpg
船山丈二 ・ 後藤世羽 ・ 岩井大起

チーム・マイダス東京女子
DSC_東京代表女子.jpg
尾中七海・高橋あかり・渡辺冬樹乃・茅島未和

全チームが予選リーグ突破し、
決勝トーナメント進出することができました。

・・・・予想通り・・・・
ドラマは、そこまで・・・でした。

さすが全国大会ですね 全軍、
決勝トーナメント一回戦〜二回戦で、
善戦するも惜敗
3日目には、残れませんでした。

しかし、“ 金字塔 ”とは、
ちょっと大げさだと思いますが
この結果って 凄いと思いませんか?

帰り際に 体育館の出口で 
戦力分散を気の毒と思われたのでしょうね、
他チームの監督さん達に
『 本当は、ドリームチームを
組みたかったのでしょうexclamation 』
と言われました。

筆者、今は、この5チームこそが 
本当のドリームチームだったと、
誇りに思っています。

もう一試合勝てれば、夢の同士討ちが実現
『 新ユニフォームのお披露目が出来たのに 』が
ちょっと心残りです。

最高に幸せで 楽しかった二日間でした。

お疲れ様でした。
posted by ミラクルハッチ at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102519944
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック