楽しみにしていた
夏休みの全国大会の記事が満載の卓球雑誌
卓球王国と卓球レポートが届きました。
やはり、表紙を飾るのはインターハイチャンピオン
三部航平選手(青森山田高校)

≪ 第84回インターハイ ≫

ひとたびスイッチが入ると止まらない青山。
伸びのあるフォアハンドは、一級品(卓球王国より)
さすが 長州・山口の野田学園の青年軍団
見事なユニフォーム姿に筆者、感動!

高取(右)/ 青山は、準決勝の愛工大名電戦で
男子ダブルス優勝の松山/木造ペアに 0対2から
逆転勝ちし、決勝進出を決めた。(卓球レポートより)
≪ 第46回全国中学 ≫
序盤は、出番の無かった中村だが、
準決勝・決勝で起用されキッチリ勝利 (卓球王国より)

準決勝・決勝のトップに起用され 見事に勝利し
チームに勢いをつけた中村 (卓球レポートより)
≪ 第33回・全国ホープス ≫

一昨年準優勝メンバーの林が、大きく成長して
チームを牽引。
決勝T1・2回戦は、3−2の試合となったが
全員でカバーしあい勝利
仙台ジュニア戦では3番ダブルスで
田村・麦ペアが2−1でリードするも惜敗
しかし、見事な3位入賞となった。(卓球王国より)
42年ぶりに出場を果たした慶應高校
話題となりました。

夏休みの全国大会の記事が満載の卓球雑誌
卓球王国と卓球レポートが届きました。
やはり、表紙を飾るのはインターハイチャンピオン
三部航平選手(青森山田高校)

≪ 第84回インターハイ ≫

ひとたびスイッチが入ると止まらない青山。
伸びのあるフォアハンドは、一級品(卓球王国より)
さすが 長州・山口の野田学園の青年軍団
見事なユニフォーム姿に筆者、感動!

高取(右)/ 青山は、準決勝の愛工大名電戦で
男子ダブルス優勝の松山/木造ペアに 0対2から
逆転勝ちし、決勝進出を決めた。(卓球レポートより)
≪ 第46回全国中学 ≫
序盤は、出番の無かった中村だが、
準決勝・決勝で起用されキッチリ勝利 (卓球王国より)

準決勝・決勝のトップに起用され 見事に勝利し
チームに勢いをつけた中村 (卓球レポートより)
≪ 第33回・全国ホープス ≫

一昨年準優勝メンバーの林が、大きく成長して
チームを牽引。
決勝T1・2回戦は、3−2の試合となったが
全員でカバーしあい勝利
仙台ジュニア戦では3番ダブルスで
田村・麦ペアが2−1でリードするも惜敗
しかし、見事な3位入賞となった。(卓球王国より)
42年ぶりに出場を果たした慶應高校
話題となりました。
