マイダスの卓球場は、
久しぶりに顔を見せた中学生達で賑わっています。
特に 昨日は、今週末14日(土)の
全日本クラブ選手権(小中学生の部)の団体戦
東京都予選に向けて
出場予定の中学生と小学生が集まり
楽しそうにダブルスの調整をしています。
この全日本クラブ選手権大会(小・中の部)は、
ジュニア卓球クラブとしては、是非、一度
タイトルを手にしたい魅力的な大会です。
昨年、福島県で開催された大会で
男子が全国ベスト8のラング入りをしたため、
今年の男子Aチームは、
予選免除の推薦出場が確定しています。
よって、今回の予選は、
男子のBチーム と 女子Aチームの
エントリーとなりました。
しかし、出場枠は、たったの1
出来れば男子2・女子1チームの代表を決めて
今年のクラブ選手権の開催地・北海道に
皆で楽しい旅行に行きたいものです。
・・・・・・・・・・
ところで、昨日、コーチから
『 日曜日は、どちらへ行かれるのですか? 』
と、突然、聞かれ、動揺〜
『 えっ・・・日曜って?何・・ 』
どうやら予定表に書くのを忘れたみたい。

スケジュールでは、
多くのジュニアが参加を予定している
川口市のキューポラ杯 と 柏オープンが
15日(日)の同日開催となっていたのです。
私も大変ですが、
コーチ陣の忙しさは、・・もう限界
試合・試合の連続で
ぐちゃぐちゃ状態 目が回ります!
久しぶりに顔を見せた中学生達で賑わっています。
特に 昨日は、今週末14日(土)の
全日本クラブ選手権(小中学生の部)の団体戦
東京都予選に向けて
出場予定の中学生と小学生が集まり
楽しそうにダブルスの調整をしています。
この全日本クラブ選手権大会(小・中の部)は、
ジュニア卓球クラブとしては、是非、一度
タイトルを手にしたい魅力的な大会です。
昨年、福島県で開催された大会で
男子が全国ベスト8のラング入りをしたため、
今年の男子Aチームは、
予選免除の推薦出場が確定しています。
よって、今回の予選は、
男子のBチーム と 女子Aチームの
エントリーとなりました。
しかし、出場枠は、たったの1
出来れば男子2・女子1チームの代表を決めて
今年のクラブ選手権の開催地・北海道に
皆で楽しい旅行に行きたいものです。
・・・・・・・・・・
ところで、昨日、コーチから
『 日曜日は、どちらへ行かれるのですか? 』
と、突然、聞かれ、動揺〜
『 えっ・・・日曜って?何・・ 』
どうやら予定表に書くのを忘れたみたい。

スケジュールでは、
多くのジュニアが参加を予定している
川口市のキューポラ杯 と 柏オープンが
15日(日)の同日開催となっていたのです。
私も大変ですが、
コーチ陣の忙しさは、・・もう限界
試合・試合の連続で
ぐちゃぐちゃ状態 目が回ります!